自分だけの空間があるというのはいいですよね。
自分の思い通りに、その空間を操作できる。
それはとても羨ましいことです。
自分で自分の住んでいる空間をインテリアする事ができると「自分だけの空間」というものを
手に入れる事ができるかもしれませんね。
ハワイが好きな人がいたとします。
自分だけの部屋であれば、その部屋をハワイ一色に染めることも可能です。
ハワイの小物やハワイの写真などを飾れば、家にいながらハワイを楽しむことも可能なのです。
以前、ハワイ好きの友人がいました。
自分の部屋をハワイの小物などでかわいく飾ってあり、「ここはハワイか!?」と錯覚するくらいでした。
ハワイの小物はどれもかわいいものでしたが、私が一番好きだったのは「椰子の実」でした。
他にもハワイ雑貨はあったのですが、それが一番かわいいと思えたものでした。
この住人は「ハワイが好き」ということが部屋を見てもわかるくらいでした。
そういったことから、インテリアとは住む人の趣向の主張の場であることが理解できますよね。